2011年
4月
01日
金
2011 4月1日
今日から4月・・
毎日暖かくて過ごしやすくなりました!
早く花粉も終わってくれーー
今、自分にとって一大事を向かえてます。
それは、ファクトリーの引越し
これが、もうやばい!くらい大変
ほんとに泣きそう、、ていうか
涙でます。
何で神様はこんな試練を・・って感じです^^
この部屋を全部壊さないと・・
次の場所に建物を解体して運べないから
でも、東北の人に比べたらと思うと・・
これくらい大したことないなって
がんばります
2011年
3月
26日
土
またまたNEWボードの登場です!
どうです、、このきれいなアウトライン・・
テールのカーボンもいい感じ。。
写真は
若手注目選手の一人!渡辺君
昨年の大分CUPでは、オープンBながら
見事、準優勝に輝きメキメキと 実力をつけてきてます。
今回のオーダーボードは、二人でディスカッションのすえ、長さは
5,9!!!短い!!
でも、不思議と調子よく普段通り乗れちゃうんですよ。。この板は・・
そう!このモデルは
今期注目の「アンデルセン」
2011年
3月
24日
木
2011 3月24日
コンケーブ、エッジを触ってチェック中!
とうとうこのボードともお別れです
約1ヶ月ちょい、毎日顔を合わせてからな
ちゃんと、かわいがってもらえよ!!
海にいっぱい連れてってもらえよっ!
ちゃんと言うこときくんだぞ!
こんな感じです。
2011年
3月
24日
木
2011 3月24日
NEWボード完成!やっと会えました~
長さは5、10、、
身長からすると短いって感じですが・・
世界の流れ的には、珍しくもない
短さをカバーするよう隠し味も沢山詰まってます
アウトラインは、ノーズエリアの幅を広めに取りパドル時、前に乗込んでも沈まない安定したパドルで波を捕らえられる
センターの最大幅は通常のレギュラーボードと同じにしてるのも特徴。
この幅を広げてしまうと、小波専用になってしまう
なので、全体的にぼてっとしてなくノーズは幅広ではあるが、シャープなアウトラインはそのままKEEP!
このボードのコンセプトは
「短くてもハイパフォーマンス!!」
テールの厚み、コンケイブのセッティング、エッジの利かせ方、テールロッカー、それとレール形状とFOIL(厚みバランス)全てがバランスよくマッチングされている。
このボードの特徴は
短くても早い!
短くても最前線でやれる!
短いから返しが早い!
短いからエアーもやり易い!
短いから36も決まりやすい!
短かくてかわいい!
短いけど不思議とHAPPYになれる
思いを叶えてくれる童話みたいな・・
モデル名は
「アンデルセン」と命名
あなたも主人公になってみませんか?