2012年
1月
23日
月
帰りにバスレーンで
捕まってしまいました・・
運転手は・・隆!
あ~、、
せっかくのゴールド免許がーーー・・
これはすべて神崎のせい!
ということになりました!
こんな感じじゃ!神崎!
2012年
1月
23日
月
今日もまだうねりが強いままでなかなか
落ち着かないですね。
しかし明日からは一気にサイズダウンしそうです
今日は先週から膝の手術を受けて
入院している神崎(インストラクター)の
お見舞いに行ってきました。
松葉杖もとれて普通でした
どこが病人?って感じです
まっ、早くよくなって海にカムバックして
ほしいですね~
いっしょにお見舞いに行った隆!
大分市寒田の100マンボルト向かい(焼肉:火民)
やってます!
2012年
1月
05日
木
新年のあいさつが遅れましたが
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します
寒い日が続いてます
波もこれっていうほど上がってないですね!
これから桜が咲く頃まで、KEEP SURF で
がんばります!
2011年
12月
30日
金
平成23年
はる
なつ
今
本年の過ぎし日々、早く遅くと、どちらに思いを馳せたでしょうか
お伺い申し上げます
世界人口35年前30億台 今は70億人とか、海が70%を占める
この地球上で私達の日本国 一瞬の出来事!
巨大地震と津波 地震と火山の国で。
原発事故も万が一にも絶対ないとの安全神話は崩壊!
見るも聞くも辛い大惨事、終わりの見えない深刻んば事態を
呈しています。
しかしながら、科学者はじめ関係者みんなのガンバリの毎日
退くわけにはいきません。
自他共々助け合いそれなりに知恵を出しあい努める他はございません
やがて笑える日のくることを信じて。
さて、当年も間もなく2012年の初日の出を迎える季節に
近くなりました。永い付き合いの方、浅い日のお方様にも
いろいろな思いを込めて
今年も一年、本当にお世話になり大変感謝しております。
皆様とご家族が素晴らしい新年を迎えられること願っております。
2012年も今年以上に宜しくお願い致します。
Blue Surf 代表 冨高
2011年
12月
29日
木
今年最後のオーダーボードを取りにきてくれた
大分市の安部さんです
年の割りにかなり若いのでびっくりしました
リクエストのブラシカラーもバッチリ!満足して
もらえたのでよかったです。
安部さんのサーフィンキャリアは大学生の時からなので30年近く・・
凄いです、途中行けない時期もあったそうですが・・
日本文理大サーフィン部の1期生!!
確かに昔は文理大のサーフィン部は活気がった、その先駆けだったんですね
K21のFINもバッチリ手配しておきますので
また来年連絡致します!
ありがとうございました。
2011年
12月
29日
木
HPのリニューアルに付 しばらく更新できなくなります。 ご迷惑お掛けしてすみません! 1週間か?年越すかわかりませんが・・ なるべく早くお願いしていますので よろしくお願い致します。 年越ししたら、今年の更新はこれが最後になるので・・ メリークリスマス&HaPPY NeWYEAR!! |
2011年
12月
20日
火
5プラグボードから、ケリースレーター考案の
センターフィンが開発そして商品化されました!
今までは、トライ(3枚)で乗ったりクワッド(4枚)にしたり・・
今回は5枚つけての考案です。
但し、小さいけどね
ケリーが2011年のASPの後半で秘密兵器として使われたファイブフィンのセンターKNUBSTERが出ます。
このフィンはドライブを高め、ターンもエッジが効きスピードとフローとかクアッド特有の感覚も失うことがありません。
ケリーいわく“このセンターフィンKNUBSTERはクアッドを早く、スムーズにそして板をコントロールしやすくさせる。
すべてがちょっとタイトになる感じだよ”
今やケリーのボードのほとんどが5プラグ仕様!
この5プラグ、2012は更に加速しそうやね!
今回が1回目の入荷になります。
日本の入荷は数が少なく、制限がかけられ 今回5枚のみの入荷になります。
次回は来年の2月か3月と聞いています。
新商品:KNUBATER
定価¥2.625-(税込)本日メーカー入荷
店頭販売は12月28日の予定です!
2011年
12月
19日
月
乾いたタイミングで
マスキングを剥がしていきます。
一番楽しい瞬間でもあり、緊張する瞬間でもあります。
んん、、いい出来!
文句なしのオーダー通りの出来栄え
イエーーイイ!と言いながらホッとしています
2011年
12月
19日
月
こんな感じでマスキングして
レールにブルーのブラシ吹きます。
どこからも、ブルーの塗料がかからないように
完璧にマスキングします。
焦りは禁物!!
2011年
12月
19日
月
毎日寒いですね~
ファクトリーも朝は4℃くらいで冷え冷えです。
先週からブラシの作業に掛かってますが 塗料の乾きは冬場はなかなか時間が掛かります。
ストーブで部屋の温度をガンガンに上げて 作業やってます
今週末はかなり寒くなる予報で ホワイトクリスマスになる可能性もあるらしいです。
2011年
12月
17日
土
ハイパフォーマンスボードの出来上がりです!
ノーズエリア幅はアンデルセンよりは
絞ってるハイパフォーマンスな
レギュラーボード!
テール形状も世界最先端のラウンドスカッシュと
テールの角が丸くなって
よりレールTOレールよりスムーズに
テールの蹴り込みによる消耗が激しい為 お客さんリクエストのテールカーボン補強 済み!
これでテールの凹みやFCSプラグの割れの心配が半減です。
なんともきれいなアウトラインやね!
2011年
12月
14日
水
12月14日全国店頭販売開始!
「ASIAN FREEDOM」
{今世紀最大の波がヒット!!}
レジェンドカメラマンは語った「1000年に一度あるかないかだ」と
世界が注目している映像がここに・・・
舞台は湘南、来日中だった世界最強軍団ヤディン・ニコル、ジョンジョン・フローレンス、ディーンレイノルズらが四国での撮影を終えた頃、最大級の台風12号が本州を直撃。
そこは普段の平穏な湘南の海ではなかった。
まったく異質、究極のモンスターに我々は遭遇してしまったのだ。
湘南ではもう二度と巡り合えないであろう 8ftを超えるビッグバレル。
湘南へ集まったワールドクラスのライダー達が、驚愕のライディングを魅せる
日本人では堀口、金田、関本も意地を見せてくれた!
{JPSAサーファーによる臨場感あるフリーセッション}
舞台はバリ!日本人プロ&バリローカルなど30人以上のプロサーファーが出演!
水中から撮影された大変貴重な映像ストック約3年分を凝縮して収録。
{秘境の地、フィリピンクラウド9}
最近では一番の当たり年となったクラウド9のコンテストに出場していたジェイミー・オブライアンのソロライディング。
彼のスイッチスタンスチューブには度肝を抜かされるはずだ。
[ロンボク島}
堀口真平、カラニ・チャップマンのロング TWO IN ONE チューブも見所!
{NEW ERA}
新時代を代表する加藤嵐、大橋海人、新井洋人、大原洋人、仲村たくみ、金尾レオ、野呂レイカなどの勢いのあるサーフィンを収録!
¥3,200(税別)
2011年
12月
13日
火
12月に入り本格的な寒さになり、やっと冬らしくなりました 台風もヒタッと発生しなくなり・・ 今年もあと少しで終わろうとしています 世界のサーフィンは 昨日、ASP WORLD TOUR最終戦 BILLABONG PIPELINE MASTERSが終了しました。 優勝したKieren Perrowめ、本当に数多くの選手がTOKOROボードを使用していました。 今季もASPノースショア使用率NO.1は、WADE TOKOROシェープ TOKORO Boardです。 今日現在のサーフボード出来上がり予定日は以下になります。 シェーパーによって出来上がり日が異なりますので、ご確認の上、宜しくお願い致します。 松本光二 1月中旬(ロックダンス) 高橋真人 1月中旬(ロックダンス) TOKORO 2月中旬 MC 3月頭(モーリスコール) MR 3月頭(マークリチャーズ) SUPER 2月末(スーパーブランド) ALMOND 3月頭 |