今日はスクールでお倉が浜に行ってきました!
大学までずっと柔道一筋だったみたいで、腕は超太い!!多分握力も
今は仕事の傍ら柔道教室もやってて小学生を指導してる
今回サーフィンデビューの牧野君(大分市)!
波は腰腹、無風で面もきれい規則正しく入ってくる波だったのでやりやすかったです
実は3本目の波でいきなり立ったのでびっくり!でした。
2時間みっちりとやって、立つこと十数回・・初めてにしてはかなりの成功率
最後は自らパドルで波を捕まえて、ウネリからテイクオフも成功
本人も最後の波は立ってからスーッと滑り降りた感じだったと手応え十分
自分としても大満足のラストウェイブでした。
最後、終わる間際に一言、、「何か気持ち悪い・・酔ったわ俺!」^^
たまにありますね~スクールしてて波酔いというか・・船酔い!
今後もがんばって続けてほしいですね~!
今日はお疲れさん!でした。
今回のスクール生は昨年も受講してくれた
大分市内のさゆりちゃん!と今回初サーフで
中津市のゆきちゃん!
天気よく波も程よくあってテイクオフも出来たので
最高のスクールになりました!
お疲れ様でした
スクールインストラクターの
神崎君!です
どんな人かって??
写真に写ってる・・
こんな感じの・・
そのまんまの奴^^
スクール講師お疲れ様でした!
学生時代は水泳の選手で
今年の県体では昨年の
4位から1つ順位を上げて
3位になりました!
心強いな!
こんなインストラクターなら。
今月、8月の初心者対象体験スクール日は
8月28日(火曜)に実施いたします。
ご希望の方は、お店までお問い合わせ下さい!
今日は朝からお倉が浜で親子スクールとキッズの練習会をしました。
昨日に引続き天気もよく波長の長い腰前後の波でスクールには最高でした!
準備運動を終えて陸上でのパドリングからテイクオフボードの立ち位置、基本姿勢などレクチャー。
子供達も初めて皆でやるのでやや緊張と照れながらもレクチャーはもういいから
早く海に入らせろやーー!!
みたいなノリでした^^
5月に始めて約4ヶ月経ちました
ウネリからも乗れますよーーー!
ヨッコラしょっと!!
もろ!カメラ目線・・
余裕の証かな!
まだまだカメラ目線・・
いつまで見てるのか^^イエーーーイ!!
余裕の表情やね
膝もしっかり曲がって、重心も低くて安定感あってGOOD!
肩の力も抜けてリラックスしてるのがまたいいね!
お母さんーーー!
イエーーーイイ!
今日の練習会&スクールは
がんばるぞーー!!
よっしゃ!行くぜーー
やる気!満々!
サーフィン始めて2ヶ月経ちました。
でも回数は今日で5回くらい
でも、乗れるもんねーーー!
お父さんに引っ張られ・・
テイクオフゾーンへ
きれいなウネリが入ってきました~
ボードが走りだしたので
背筋を伸ばして、テイクオフの準備に入ります。
いいフォームです!
体を起こして
足を前に~
まっすぐ前を見て
ノーズ(ボードの前)が沈まないように 注意して
すみやかにテイクオフ!
テイクオフ成功!です
膝も曲がって、重心も低くて目線もOK!
これまた余裕かな~
よく出来ました~!!
イエーーイイイ!
サーフィンって楽しいな!^^
なぬ??
いきなりのテイクオフ&ロングライド!
さすが小3!
波にぜんぜんビビってません!
これが一番の上達なのかも。
さすがスイミングスクールに行ってるだけあるね!
肘を伸ばしてーーの
体の中に足を入れてーー
さあ!テイクオフ出来たでしょうか??
残念ながらこの次の写真はありませんでした
この波では確か失敗に終わったけど・・
休憩をはさんでの後半戦で
1本いいの決めたのでokってことで
子供に託しましょう
お父さんが苦戦してる中
遠くでは、黒と黄色の目立つウェットが
スイスイとテイクオフしてます
休憩時間は、砂遊びに駆けっこにと
忙しい(元気いっぱい)小学生!
サーフもたのしいけど・・
こっちも楽しいもんね~
子供は遊びの天才!
テイクオフの瞬間だけ
立つ時に後ろから、「今!」って声をかけてたが・・
途中からもう言わなくても自分でやってみたいと・・
先生(俺)に直訴?
先生、うれしいような?かなしいような?
でも、立派にテイクオフしてみせた
やっぱりうれしい瞬間やね
もう最後は余裕でした!
初サーフにして(2時間)
この、のみこみの早さは子供ならでは。
恐るべし・・
このままずっと続けていけば・・
やばいくらい上手くなるはず!
ぜひ!がんばってほしいと思います
最後は皆で記念撮影
(左から)
ほたか君家族!両親はボディーボーダー
(真ん中)
なぎ君家族
(一番右)
かんた君家族
天気もよくて楽しいスクール&練習会でした。
僕自身もキッズスクールで勉強になった事もあって、充実した時間が過ごせたと思います。
ありがとうございました!
最後はなんといっても今日の主役
なんとも頼もしい なんとも微笑ましい光景!
大分産キッズ!イエーーーイ!
大分サーフィン会の宝
ぜひがんばってほしいものです
(左から)
ほたか君妹のまひろちゃん!
ほたか君 小3
かんた君 小1
なぎ君 年長
陰の主役!
これなくして
今日の写真は残せなかった・・
玉ちゃんにほんと感謝!
玉ちゃん!でーーーす。。
今日は、写真撮影にスクールの補助にと
大助かりでした。
ありがとうな、玉ちゃん!感謝!!
ほたか君
注文のウェットスーツを
ピックアップ!
試着して・・・やや、照れながら・・
よし!やるぞ~!!
見て!これが俺のボード
一人でボード持てるし
思ってたより軽りーじゃん!
力持ちになった感じじゃーー
注文のウェットスーツを
ピックアップ。。
もう、、暑いーー!
脱いでもいい・・
シッコが漏れそう・・
もう漏れるーーーーーーー、、
はよ!撮ってーーー!!